DREAM VOICE 夢を追いかける子どもたち

公式試合で、アシストして、ゴールも決めて。
もっと、みんなで喜び合いたい。

M・Iさん(10歳 男)

サッカーを始めたきっかけは何でしたか?

サッカーを始めたきっかけは、プロの試合を見たことです。ゴールが決まった瞬間、その選手が本当にかっこよくて、チームみんなで喜び合っているのを見て、「僕もこんなサッカーがしたい!」と思いました。サッカースクールに通い始めて1年で、リフティングが10回もできるようになりました!ドリブルやシュートの練習も頑張っています。特にシュート練習では、友だちからのパスを受けてシュートを撃ったり、ドリブルで相手ディフェンスを抜いてシュートを決める練習をしています。ボールコントロールをしっかり意識して、もっと上手になりたいと思っています。

サッカーで、いちばんうれしかったことは何ですか?

練習試合で初めてゴールを決めたときは、うれしくて思わず大声がでました。友だちからパスをもらって、思いきりシュートを打ったらゴール!みんなが「ナイスシュート!」って言ってくれました!それからもっとゴールを決められるようになりたくて、シュート練習をたくさんしています。スクールが休みの日は、家の近くでリフティングやドリブルの練習をしています。サッカースクールの友だちは、学童でも一緒の子が多くて、学校の校庭を使えるときはサッカーをしたり遊んだりしています。みんなとサッカーをするのが楽しくて、もっと練習を頑張ろうと思えます。将来の夢はプロのサッカー選手になって、日本代表としてワールドカップで優勝することです。ドリブルで敵陣に切り込んでシュートを決めたり、仲間にパスを出してアシストしたりできる、何でもこなせる選手を目指しています。

MESSAGE 応援してくださる、皆様へ

早くサッカースクールの公式試合に出て、ゴールを決めたり、アシストしたり、みんなで喜び合いたいです。たくさんの人が応援してくれるおかげで、サッカースクールに通えて、友だちと一緒に練習することができています。本当にありがとうございます。これからも練習を頑張って、試合で活躍できるように努力します!

一覧へ戻る